栄養課ブログ

常磐大学様より実習生が来園してくれました♪

正和会では、管理栄養士養成校様と連携を図り未来の人材育成について協力を行っております。

2~3月にかけて来てくれたのは常磐大学より、8名の管理栄養士を目指す実習生の受け入れを行いました^^♪❤❤

常磐大学様といえば、茨城県内で最も長い歴史と伝統を持つ栄養士養成校で常磐大学出身者で成る「常磐栄養士会」という同窓会組織があり卒業後も出身者同志で絶えることなく繋がっています。

2023年度の就職実績は驚異の100%。すごいですね~!!ちなみに高齢者施設に就職された方は12.7%だったそうです。(大学HPより引用)

 

大学では、人間科学部健康栄養学科という学科で学びを深める実習生の皆さんですが、福祉に触れるのは初めてという方が大多数です。(ちなみに人間科学部健康栄養学科のHPはこちら

昨今では少しずつ「食事と栄養」について認知が進んできましたが、高齢期の栄養管理とはなんぞや?ということを深堀りしてもらいました♪

とはいえ、栄養の基本である食事についても正和会では次世代を見越した給食システムを日清医療食品さんより提供していただいています。従来の実習の目的は「実習を通じて給食運営の困難さや計画通りに物事が進まないことに気づく」となっていましたが、日清医療食品さんのおかげでじっくりゆっくり業務体験を行うことができてしまいました(笑)

マスクの奥には笑顔が(笑)私、見逃しません♪

施設栄養士に同行して汁物の試食中。学生の皆さん、5日間素敵な笑顔の華をありがとう!!(笑顔大賞はN井さんで!)

 

厨房実習で新たな給食システムに触れたあとは、給食運営に関する理論や福祉についての学びを深めました。

学生さんの真剣なまなざしにこちらも気合が入りました!

 

皆さん本当に熱心に学びを深めてくれて将来について沢山話をすることができました^^

栄養課主任として栄養マネジメントを通じ「栄養士として福祉に携わること」について講話をさせていただいた際には、目から熱いものが流れマスクがぐしゃぐしゃになるハプニングがあり「正和会魂」という新たな言葉が生まれました(笑)

実習最終日には介護体験を通じ、利用者様の視点からより福祉を身近に感じ、総括の時間には「もっと実習をしていたい」や「将来の就職を考える機会になった」といった心にしみるお言葉の他、「おいしいご飯だったのでまた食事を食べにきたい」や「実際に働く栄養士の熱量に心を動かされた!」など本当に濃密な日々を共にしましたToT⇐今は元気なみんながいなくなって主任はロス状態です。。。

手前みそですが、正和会に実習に来てくれた皆さんが笑顔で実習を終えてくれていることもあり栄養課にふれてもらえれば絶対福祉を好きになってもらえると自信があります!

正和会栄養課では、実習生やインターンを希望される学生さんについても積極的に対応させていただいております。福祉について知りたい、体験してみたいなどご興味のある方など遠慮なくご相談下さい!

最後になりましたが、今年も正和会に実習に来てくれた皆さん。本当にありがとうございました!いつか皆さんが栄養士として社会でご活躍され、再開できる日を楽しみにしてますからどこかでお会い出来たら気軽に声かけてくださいね♪リーダーを務めたNさん、Sさん本当にご苦労様でした^^

月別アーカイブ

最近の投稿