特養ブログ

皆でつくろう!!柏餅

 

若葉の緑が目にしみいる季節と

なってまいりましたね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

梅雨入り前ということもありまして、

最近の天気は安定しないですね。

天気が曇っていると

気分まで下がってしまう………

なんてことありません!!!

柏餅を皆様で作って気分を上げていきます☆

 

当施設ではホットプレートで

生地を焼きました。

そこが昔のやり方とは違っていたみたいで、

「昔はこうやっていたんだよ」

「こんな作り方もできるんだね」なんて

お話に花を咲かせていました。

「私のはこんな風にできたよ」なんて

お話ししてくださりました。

どれもとっても美味しそうでした!!(*’ω’*)

私たちも食べたくなってしまいますね♥♥

甘いものは疲れや、嫌な気分も消してくれます

(*’▽’)糖分大事です!!

安全に注意したうえで、

ホットプレートで焼かれている生地を眺めたり

匂いを嗅ぐだけで幸せな気持ちになれますね。

フロアには甘い幸せな匂いがしておりました☆

普段あまり料理をされない方も

簡単な材料を混ぜる作業を

していただくなどして

なるべく皆さんで作って頂きました。

 

ここで豆知識です

端午の節句に柏餅を食べる風習は、

江戸時代に日本で生まれたそうです。

柏は冬になっても葉をつけたまま過ごし、

新芽が吹く頃に落葉する特徴があります。

後継ぎが出来るまで葉を落とさないため、

縁起担ぎのめでたい木といわれてたそうです。

柏餅を食べる風習は関東を中心に

東日本へ広がったそうですよ!!

 

様々な願いが込められて端午の節句。

皆様で作った柏餅。葉の香りもさわやかで

この季節にぴったりでした(^^♪

味噌餡なども有名みたいです!

ぜひ一度食べてみたいですね!

 

 

体調も崩しやすい時期になってまいりました。

向暑の折、くれぐれもご自愛ください。

 

 

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿