【令和3年6月】園内行事(1)
山の高台から見える白や黄色のハナショウブや紫のアジサイが、川沿いに花咲く梅雨の季節になりました(^^;)
令和3年6月22日(火)
今月の園内行事は、2日に分けて、ご利用者の皆さんに、てるてる坊主を作っていただきましたー!!
今回のてるてる坊主を作成するにあたり使用した材料は、ティッシュと紐、色ペンです。
実にシンプルなので、ご利用者の皆さんに喜んでやってもらえるのか、ちょっと心配でしたが、、、その1日目の様子です!
さっそく、あっちこっちのテーブルで、ご利用者の手によって、てるてる坊主作りが始まりました!(^^)!
「子供の遠足や運動会の前日によく作ったよ(^^) 」とか言いながら、
色ペンで、てるてる坊主の顔を書いたりしました!!
職員もお手伝いしながら、一緒に作りました!!
皆さん、個性豊かにうまくでき上がりました!(>_<)!
そのうしろで「私はやらないわよ。。。」と、乗り気ないご利用者もいましたが、、、
職員から声をかけて一緒にやってみたら、もう大ウケでした!!
あちらこちらのテーブルは、ご利用者の笑顔の花でいっぱいになりました!!
心配ご無用!! 今回も、ご利用者の笑いがやまない園内行事になりました!!
この園内行事は、翌日の2日目に続きます!
月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
最近の投稿
- R7.3月 お雛様の飾りで笑顔 2025年03月01日
- R7.2月 節分の飾り 2025年02月24日
- R6.12月 スマイルライフにて外出 2024年12月14日
- R6.11月 スマイルライフにて外出 2024年12月03日
- R6.11月 クリスマスの飾り付け 2024年11月30日
- R6.11月 誕生日のお祝い 2024年11月24日
- R6.11月 誕生日のお祝い 2024年11月24日
- R6.10.27 秋祭り 2024年11月03日
- R6.10.17 南高野保育園交流会 2024年11月03日
- R6.9.16 敬老会 2024年10月08日