ご利用者の面会について【令和2年7月15日交付】新型コロナウィルス感染防止対応
ご家族様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染症の対応について、大変ご迷惑とご心配をお掛けいたしております。
7月1日から別室でのアクリル板を通してのご面会とさせていただいておりましたが、首都圏近郊を中心に、新型コロナウィルス発症者が増加しており、再度、窓越しでのご面会に変更させていただくことになりました。
ご面会方法の概要といたしまして、
① 面会する時間と場所の使用が重複しない様、完全予約制となっております。
事前に、ご連絡いただき、お申込みください。(TEL.0294-54-2385)
尚、1回の面会は15分程度とし、午後2~5時までの間とさせていただきます。
② 面会当日は、正面玄関で手指のアルコール消毒・検温をして頂き、面会表の記入を、行なって頂きます。
③ 面会時は、必ずマスクの着用をお願いしています。
④ 面会場所は、玄関脇の談話コーナーでのガラス越しでの面会になります。
(下の写真を参照)
⑤ ご家族様からの生活用品の持ち込みについては、受付で預からさせていただきます。
面会時は、『ご面会者健康チェックシート』の全ての項目に該当しない、ご家族様のみご面会が出来ます。
詳細は、下記のチェックシートをご参照して下さい。
上記のリンクされているpdfをご参照ください。
新型コロナウィルス感染症予防の為、ご家族様にはご心配とご迷惑をお掛け致しておりますがご理解の程、宜しくお願い申し上げます。尚、感染症の流行状況により、対応が変更することもあると思いますので、重ねて、お願い申し上げます。
月別アーカイブ
最近の投稿
- 新年のご挨拶 2021年01月08日
- 茨城県老人福祉施設協議会様より参加賞を頂きました! 2020年12月11日
- 海風通信VOL.24が完成しました 2020年11月30日
- 茨城県退職公務員連盟様より贈呈 2020年11月27日
- 成華園職員へ Go・To・Eat キャンペーンのお知らせ 2020年11月14日
- < 入札情報 > 2020年11月05日
- 第一生命保険 大みか営業オフィス様より寄贈 2020年11月03日
- 「市報ひたち」に掲載されました 2020年11月03日
- 株式会社こころと様より寄贈 2020年09月16日
- お礼の色紙をいただきました 2020年09月15日