- トップページ
- >
- 地域包括支援センター
- >
- 茨城キリスト教学園中学校にて認知症サポーター養成講座を行いました
茨城キリスト教学園中学校にて認知症サポーター養成講座を行いました
お昼の後で、眠くなっちゃうかなーと思いましたが、皆さん真剣に聞いくださいました。
途中の劇では、先生にも参加していただきました。
A先生のおばあちゃん…歩き方まで研究してくださってすごくリアルでした!
B先生の女子中学生…アドリブで今どきの中学生の会話を表現!素晴らしい!
C先生のおじいちゃん…登場した時から生徒から笑いが…カツラのせいでしょうか(笑)
今回も楽しく学んでもらえたと思います(^^♪
聞いていただきありがとうございました。
そしてそして今回は日立のケーブルテレビ、JWAYさんも取材に来ていただきました!
なんと、来てくれたカメラマン、包括職員Eの同級生でした!懐かしい再会を果たしました♪
JWAYでは日立の最新情報が配信されています。
今回の認知症サポーター養成講座もそのうち配信されると思います。
お楽しみに♪
月別アーカイブ
最近の投稿
- 令和7年2月20日㈫認知症サポーター養成講座 久慈中学校 2025年02月20日
- 令和6年9月4日(水)健康相談会📚 2024年09月04日
- 🌻認知症を知る月間🌻 2024年09月01日
- 令和6月8月27日(火)🍊オレンジカフェ🍊 2024年08月27日
- 令和6年6月21日(金)♧南部地区情報交換会♧ 2024年06月21日
- 令和6年6月19日 地域ケア個別会議 2024年06月19日
- *オレンジカフェ開催* 2024年04月01日
- ウェルカフェ🍀〜健康相談会〜🍀 2024年02月21日
- 9月は認知症を知る月間です♪ 2023年09月10日
- 健康相談会ウエルカフェみなみ開催♪ 2023年06月30日