地域包括支援センター

令和7年2月20日㈫認知症サポーター養成講座 久慈中学校

本日は久慈中学校にて認知症サポーター養成講座を開催させていただきました。認知症とは…から始まり、認知症の種類や症状について、

〇✕クイズ形式でご説明させていただきました。

生徒の皆さんも一生懸命考えてご参加くださいました。

そして、認知症の方に対しての接し方として          誤った対応と望ましい対応について事例をもとにした動画を   ご覧いただき、認知症の方と接する際のポイントについてお話をさせていただきました。

最後に本日の講座について、ご感想をいただき真剣に受講される姿に感動し、認知症サポーターの一員として、地域を温かく見守り支えて下さることと、心強い思いになりました。ありがとうございました。