8月の行事紹介~夏祭り~
皆様、盛夏の疲れの出やすい時節となりましたが、夏風邪など召されていませんか。幸いデイサービスではコロナなど出ることなく皆様元気で来て頂いています。
さて今月の行事紹介ですが、夏と言えばこのイベントは外せません(笑)夏祭りです。今回は出し物を一つ減らしました。なぜかというと皆様に「体験」をして頂きたいと思ったからです。出し物だけではそれが足りないと感じた為、今回の試みになります。
勿体ぶらずに今回「体験」して頂いたのは、「お神輿」と「太鼓」です
お神輿は特養にあったのをお借りしました。太鼓についてはデイサービス職員による手作りです!!
出し物についてですが的当てゲームを一新しました。以前は段ボールなどで的を作っていたのですが今回は床に点数を描いて、絵の具を溶かした水を入れたペットボトルをボールの替わりにして行いました。
もう一つは毎回恒例の千本つりです。こちらは狙った景品が取れるか運次第ですので皆さん一喜一憂されていました。
ちなみに今回一番人気だったのは
太鼓でした! 今までになかったのもあると思いますが、皆さん子供のころにお囃子をやらていた方が多かったようで懐かしくてドンドコドンドコと楽しそうにされていました。
今回の夏祭りは非常に盛況で終わった後は皆さん名残惜しそうにされていたのが印象的でした。また来年も楽しんで頂けるように頑張りたいと思いました。
では、皆様この残暑を乗り越えて、実り多き秋を迎えられますようお祈りいたしています。
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
最近の投稿
- 8月の行事紹介~夏祭り~ 2025年08月30日
- 成華園デイサービスの夏の風物詩復活! 2025年08月02日
- 6月の行事紹介~クッキング教室~ 2025年06月28日
- 5月のレクリエーション紹介~ペットボトルジェンガ~ 2025年05月28日
- 壁画が完成しましたよ❕ 2025年04月30日
- 3月の行事紹介~壁画作成~ 2025年03月31日
- Happy Valentine❕ 2025年02月15日
- 新年初めの初詣ドライブ 2025年01月31日
- 12月の行事紹介(作品作り) 2024年12月26日
- 紅葉ドライブ 2024年11月29日