2/2に節分祭、2/6にお茶会、2/8にクッキング教室を開催しました♫
皆様こんにちは😊 デイサービスブログへようこそ♫
暖かい日が増え、日が延びて、帰りの送迎時にご利用者様と「日が延びたね~😄」と会話しながら、庭先の梅の木に咲く花を見て、また春がやって来たことに幸せを感じております。
今回は節分祭、お茶会、クッキング教室をご紹介致します。
2月2日(火)に節分祭を開催しました。
鬼とおかめの的と殻付の落花生を用意しました。
「福は内、鬼は外~」とご利用者様に的めがけて落花生を投げて頂きました。
成華園に福が沢山来るように!皆様力一杯投げました!!
2月6日(土)にお茶会を開催しました。
今回は、栄養課で作った「さつま芋マフィン」を召し上がって頂きました。
テーブルクロスを敷いて、優雅な音楽を聴きながら、美味しいおやつを召し上がって頂きました。
温かな紅茶が、午後の一時に良く合いますね😊
モチモチとした「さつま芋マフィン」は大好評でした♫
2月8日(月)にクッキング教室を開催しました。
今回は、「恵方巻きロール」を作りました。
ご利用者様には、手指消毒、マスク、手袋の着用を実施して頂きました。
小麦粉にシナモンを混ぜ、ゆるめの生地を作りました。
室内にシナモンの良い香りが漂いました。
ホットプレートに丸く流し、焼いて頂きました。
皆様、とても手際よく、楽しそうでした♫
焼き上がった生地に餡こを乗せます。
餡こが入れば、美味しいこと間違いなし!😄
クルクルと巻いて行きます。
男性ご利用者様も手際が良いですね!
「恵方巻きロール」の出来上がりです。
美味しそうですね~♡♡
楽しいおしゃべりと共に、美味しく召し上がって頂きました。
感染症予防で自粛生活が続きますが、ワクチン接種が始まり、暖かな春が始まり、
暖かな風と共に、幸せの風が吹きますように。
部屋の窓を開けて、頑張りましょう😊
月別アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
最近の投稿
- 2/2に節分祭、2/6にお茶会、2/8にクッキング教室を開催しました♫ 2021年02月21日
- 1/7~1/16に書き初め会、1/19と1/23にクッキング教室、1/20にお茶会を開催しました♫ 2021年01月31日
- 令和3年1月4日、5日、6日に新年会を開催しました♫ 2021年01月20日
- 12月28日に餅つき大会、12月30日に忘年会を開催しました♫ 2021年01月01日
- 12月8日~12月26日まで壁画作成を行いました♫ 2020年12月27日
- 12月10日(木)誕生日会を開催しました♫ 2020年12月14日
- 12月3日にクリスマスツリーの飾り付け、12月7日にお茶会を開催しました♫ 2020年12月08日
- 11月6日に誕生日会、11月11日に芋煮会を開催しました♫ 2020年11月22日
- 10月12日~17日に陶芸教室、10月19日と30日にクッキング教室を開催しました♫ 2020年11月03日
- 10月5日~10月10日まで秋の大運動会を開催しました♫ 2020年10月23日