平成31年3月23日(土)昼食&おやつ
「おててのシワとシワを合わせて幸せ。 南無~」
仏具屋さんのコマーシャルですね。(年齢がある程度バレますね!)
3月21日をお彼岸の中日として今週はお彼岸。お彼岸とはご先祖様を供養する風習ですね。
お彼岸やお盆になると「おはぎ」「牡丹餅(ぼた餅)」がスーパーの店頭に並びます。
何が違うのでしょう???
実は、ぼたもち=春でおはぎ=秋
とのことです。
春の彼岸と秋の彼岸の頃に咲く花(牡丹と萩)が、それぞれ小豆(あんこ)に見立てられてあんころ餅が提供されることになったそうです。
しかも、こしあん=牡丹餅で粒あん=おはぎなんですって。
じゃあ、お盆のあんころ餅は一体・・・(おはぎが多いらしいですが)
さてさて、本日は成華園でも牡丹餅(粒あんじゃないから正確にはおはぎ)を提供しています。
厨房でひとつひとつ思いを込めて作ります。
おはぎでも牡丹餅でもおいしければOK!(笑)成華園には笑顔の華がたくさんでした。
ちなみに本日の昼食はお刺身の提供を行いましたが、気温も高くなり衛生管理に注意が必要となるため今シーズン最後のお刺身提供となりました。
皆さんからのリクエストが胸に痛い・・・。10月にまた再開いたしますので乞うご期待!!
4月からは新年度!ますますパワーアップする栄養課サービス(&ブログ)にもご期待下さい!
月別アーカイブ
最近の投稿
- 令和元年11月14日(木)焼き芋を作りました!! 2019年11月20日
- 令和元年10月22日 夕食づくりを行いました!! 2019年10月26日
- 10月成華園の食事の安全性を立証します! 2019年10月14日
- 令和元年度 9月15日 「 敬老会式典 」 2019年09月22日
- 令和初!! 成華園「納涼祭」 2019年09月03日
- 7月28日(土)「土用の丑の日」 2019年08月04日
- 栄養課実習生2班目!!! 2019年07月19日
- 今年も七夕の季節がやって来ました!!! 2019年07月16日
- 今年も「栄養士の卵」が成華園に!!!! 2019年06月30日
- 5月の栄養課です!!! 2019年05月30日