季節のお食事を提供しました✿
今年の冬も寒むいですね~~(; ・`д・´)
そんな冬の時期にピッタリなお食事と言えば皆さん何を思い浮かべますか?
冬といったらやっぱり、「おでん」は欠かせませんよね!!
利用者の皆様に冬のお食事を楽しんで頂きたいと思い、1/13に特養の夕食におでんパーティーを行いました!!
じっくり時間をかけて煮込みましたのでとても軟らかく出来上がりました!!具材は安全に召し上がって頂けるものを選び、ソーセージ、はんぺん、ちくわ、玉子、大根でおでんパーティー開催です!!
とても皆さんいい笑顔の華です!!!(*^-^*) 好きな具材を聞くと、玉子が大人気でした!!
成華園の腕利きのカメラマンに撮影して頂いたので、とてもいい写真が取れました!!(^^)/
皆様から好評を頂く事ができました。お酒がつい飲みたくなってしまったので、次回は晩酌パーティーで楽しんで頂くアイディアも浮かんできました(笑)
今年の節分は2/2で、恵方巻を準備しました!!
今年の恵方は「南南東」でした!皆様ご自宅で、恵方巻は召し上がられましたか??恵方巻を食べる時は恵方を向いて無言で食べると縁起がよいという事をご存じの方も多いと思いますが、実は定着したのはここ数年だそうです。
数年前までは主に近畿地区で行われており、恵方巻きの習慣が全国区になったのはスーパーやコンビニでの販促活動が盛んになりメディアでも取り上げられて、現在のように普及したんだとの事。
・恵方巻き
・大根のそぼろがけ
・フルーツ
・そば椀
・イワシの磯香揚げ
月別アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
最近の投稿
- 季節のお食事を提供しました✿ 2021年02月08日
- 年末年始のお食事パート② 2021年01月05日
- 年末年始のお食事パート① 2021年01月05日
- 寿司バイキングを行いました! 2020年12月11日
- 令和2年度嗜好調査について 2020年11月24日
- 食欲の秋!!焼き芋・豚汁作りをしました!! 2020年10月28日
- 9月21日(月)敬老の日謹んでお慶び申し上げます。 2020年09月27日
- コロナに負けるな!夏祭り編 2020年09月04日
- 今晩のご飯にカレーを皆さんと作りました!! 2020年08月25日
- 令和2年8月4日今回のご当地メニューは愛知県だがね! 2020年08月07日